運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1982-04-13 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

新盛委員 融資対策問題はもっとあるのですが、また機会を別にして、次に、中小漁業構造改善事業、これは中小漁業振興特別措置法に引き続いて本法に基づいて行うことになるわけですが、昭和五十一年の第一期の基本方針経営規模拡大生産協業化等経営近代化財務内容改善等が行われてきていたわけですが、こういう第一期の方針でこれまでの成果と結果というか、そういうものもつかんでおられると思います。

新盛辰雄

1976-05-13 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

次に、構造改善計画につきましては中小漁業振興特別措置法内容をそのままこの法律案に組みかえられたものでありますが、冒頭でも述べましたように、漁業をめぐる内外の環境は一段と厳しさを増しており、わが国の経済基調高度経済成長から安定経済成長へと変革したわけでありますから、この計画につきましては、関係業界といたしましても新たな決意を持って真剣に対応することが必要であると存じます。

滝口佐左衛門

1976-05-13 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

政府委員内村良英君) 中小漁業構造改善につきましては、先生案内のように、従来、中小漁業振興特別措置法でやってきたわけでございます。で、この構造改善はいわば経済高度成長に見合って船を大型化する、施設を大型化するということに中心が置かれまして、その面ではかなりの効果を上げてきたわけでございます。

内村良英

1976-05-13 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

参考人滝口佐左衛門君) ただいま御質問のありました構造改善計画について、中小漁業振興特別措置法内容そのものだが、何かまだ足りないところがあるかと、こういうような御質問であったと存じますが、亀長会長も冒頭申し上げましたように、この水産三法が、構造改善計画等を含めた全部の三法の中でこれでもって完全ではないということを言っておられます。

滝口佐左衛門

1976-05-11 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

その他、第十五条及び第十六条におきましては、整備計画及びこれに基づいてする行為に対する独占禁止法適用除外等に関する規定、第十七条以下に報告徴収及び罰則についての規定をそれぞれ設けておりますほか、附則におきましては、中小漁業振興特別措置法廃止及び農林漁業金融公庫法の一部改正等所要事項について規定いたしております。  以上をもちまして、この法律案提案理由補足説明を終わります。  

内村良英

1976-05-06 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

角屋委員 この第四条「構造改善基本方針」、第五条の「構造改善計画」、これは、先ほど申しましたように、中小漁業振興特別措置法の旧法の関係では、第三条で「中小漁業振興計画」、さらに第四条の二で「中小漁業構造改善計画」という形のものが、今回四条、五条で「構造改善基本方針」「構造改善基本計画」という形に切りかわったわけでありますけれども内容考え方として相違ができてきておるのか、あるいは基本的には変わらないのか

角屋堅次郎

1976-05-06 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

内村政府委員 これまで、御案内のように、中小漁業振興特別措置法によりまして構造改善を進めてきたわけでございます。この構造改善は、いわゆる経済高度成長に合わせまして漁業構造改善を図っていくというところから、漁船大型化資本装備高度化に重点を置いて構造改善を進めてきたわけでございます。私どもは、その点につきましてはそれなりの成果を上げたというふうに考えております。  

内村良英

1976-04-28 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

その他、第十五条及び第十六条におきましては、整備計画及びこれに基づいてする行為に対する独占禁止法適用除外等に関する規定、第十七条以下に報告徴収及び罰則についての規定をそれぞれ設けておりますほか、附則におきましては、中小漁業振興特別措置法廃止及び農林漁業金融公庫法の一部改正等所要事項について規定いたしております。  以上をもちまして、この法律案提案理由補足説明を終わります。  

内村良英

1974-10-14 第73回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

内村説明員 ちょっと事実を確かめてみないとわからないわけでございますが、ただいまの先生のお話しからいきますと、まず、私として、どうなっているのかなと思う点は、第一に七十五源福丸公庫融資の性格でございますが、これが中小漁業振興特別措置法に基づきます振興計画に従って建造されたまき網の運搬船の場合には、金利が普通の漁船建造よりも安いわけでございます。すなわち六・五%の金利で借りられる。

内村良英

1974-05-16 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第40号

内村(良)政府委員 先生指摘のように、まき網業界は、昭和四十八年から五十二年にかけまして、中小漁業振興特別措置法に基づきまして、生産性の向上その他経営近代化を促進して、その振興をはかることといたしまして、まき網漁業にかかわる中小漁業振興計画を定めて、これを目標といたしまして、金融財政等措置により構造改善を現在進めているわけでございます。それは先生指摘のとおりでございます。  

内村良英

1972-06-09 第68回国会 参議院 本会議 第20号

衆議院送付)  第二 公営企業金融公庫法の一部を改正する法   律案内閣提出衆議院送付)  第三 風俗営業等取締法の一部を改正する法律   案(内閣提出衆議院送付)  第四 琵琶湖総合開発特別措置法案内閣提   出、衆議院送付)  第五 漁港法の一部を改正する法律案内閣提   出、衆議院送付)  第六 漁業協同組合整備促進法廃止する等の   法律案内閣提出衆議院送付)  第七 中小漁業振興特別措置法

会議録情報

1972-06-09 第68回国会 参議院 本会議 第20号

議長河野謙三君) 日程第五 漁港法の一部を改正する法律案  日程第六 漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案  日程第七 中小漁業振興特別措置法の一部を改正する法律案  日程第八 農林漁業団体職員共済組合法等の一部を改正する法律案   (いずれも内閣提出衆議院送付)  以上四案を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。農林水産委員長高橋雄之助君。    

河野謙三

1972-06-08 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

員        宮出 秀雄君    説明員        文部省大学学術        局技術教育課長  齋藤寛治郎君        水産庁漁政部長  田中 慶二君     —————————————   本日の会議に付した案件連合審査会に関する件 ○漁港法の一部を改正する法律案内閣提出、衆  議院送付) ○漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案  (内閣提出衆議院送付) ○中小漁業振興特別措置法

会議録情報

1972-06-08 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

委員長高橋雄之助君) 漁港法の一部を改正する法律案漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案中小漁業振興特別措置法の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題といたします。  三案に対する質疑は、前回終局しておりますので、これより三案の討論を行ないます。御意見のある方は、賛否を明らかにしてお述べ願います——別に御発言もなければ、討論は終局したものと認めます。  

高橋雄之助

1972-06-01 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

常任委員会専門        員        宮出 秀雄君    説明員        環境庁水質保全        局水質規制課長  山中 正実君        水産庁漁港部長  矢野 照重君     —————————————   本日の会議に付した案件漁港法の一部を改正する法律案内閣提出、衆  議院送付) ○漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案  (内閣提出衆議院送付) ○中小漁業振興特別措置法

会議録情報

1972-05-25 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

そこで、今回私ども中小漁業振興特別措置法改正をいたしました趣旨は、これは前年水産業協同組合法改正を行ないました際に、組合員資格範囲拡大をいたしたのでございまして、その趣旨に沿いまして、両院におきましてもそれぞれこれについての法律改正をすべきではないかというような御趣旨附帯決議がございましたし、こういったことを踏まえまして、今回従来の二千トンからこれを三千トンに引き上げたということでございまして

太田康二

1972-05-25 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

委員長高橋雄之助君) 漁港法の一部を改正する法律案漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案及び中小漁業振興特別措置法の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題といたします。  この際、参考人出席要求についておはかりいたします。  三案審議のため、日本鉄道建設公団役職員参考人として出席を求めることにし、その取り扱いは委員長に御一任を願いたいと存じます。異議ございませんか。   

高橋雄之助

1972-05-23 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

次に、中小漁業者定義についてお尋ねをいたしますが、法律によりまして、漁船使用トン数を二千トンから三千トンに今回引き上げた、その範囲拡大しておるのでございますが、引き上げたその理由ですが、中小漁業振興特別措置法定義に次のようなことが書いてあるわけです。「その常時使用する従業者の数が三百人以下であり、かつ、その使用する漁船合計総トン数が二千トンをこえない」ものというふうにあるわけなんです。

初村滝一郎

1972-05-23 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

そこで政府といたしましては、四十二年に中小漁業振興特別措置法を制定をいたしまして、その近代化を促進してきておるのでございますが、さらに、その間におきまして漁業近代化資金制度の創設あるいは中小漁業融資保証制度充実、さらには漁船損害補償制度あるいは漁業災害補償制度等充実をはかってまいったのでございまして、予算上の措置といたしましては、さらに中小漁業に対しますところの経営診断事業を実施いたしまして経営

太田康二

1972-05-16 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

 秀雄君    説明員        農林省農政局参        事官       松元 威雄君     —————————————   本日の会議に付した案件土地改良法の一部を改正する法律案(第六十五  回国会内閣提出、第六十八回国会衆議院送付) ○漁港法の一部を改正する法律案内閣提出、衆  議院送付) ○漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案  (内閣提出衆議院送付) ○中小漁業振興特別措置法

会議録情報

1972-04-25 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

藤田委員長 これより漁港法の一部を改正する法律案中小漁業振興特別措置法の一部を改正する法律案及び両案に対するそれぞれの修正案並びに漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案討論に入るのでありますが、別に討論申し出もありませんので、順次採決いたします。  まず、漁港法の一部を改正する法律案について採決いたします。  初めに、三ツ林弥太郎君外三名提出修正案について採決いたします。  

藤田義光

1972-04-25 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

漁港法の一部を改正する法律案中小漁業振興特別措置法の一部を改正する法律案及び漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案議題とし、審査を進めます。  三案に対する質疑は、去る二十日、終了いたしております。  この際、三ツ林弥太郎君外三名から、漁港法の一部を改正する法律案及び中小漁業振興特別措置法の一部を改正する法律案に対し、それぞれ修正案提出されております。

藤田義光

1972-04-25 第68回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号

田澤委員長 次に、本日、社会労働委員会審査を終了する予定労働安全衛生法案農林水産委員会審査を終了した漁港法の一部を改正する法律案中小漁業振興特別措置法の一部を改正する法律案漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案沖繩及び北方問題に関する特別委員会審査を終了する予定地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、沖繩総合事務局の事務所の設置に関し承認を求めるの件、地方自治法第百五十六条第六項

田澤吉郎

1972-04-25 第68回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号

漁港法中小漁業振興特別措置法修正でございますが、漁港法については全会一致中小漁業振興特別措置法のほうは日本共産党が反対、漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案全会一致でございますので、採決二つに分けて行ないます。  次に、沖繩の四件につきましては、床次沖繩及び北方問題に関する特別委員長の御報告がございます。

知野虎雄

1972-04-19 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

田中(恒)委員 中小漁業振興特別措置法について御質問いたしますが、昭和四十二年に制度が発足いたしまして、指定業種としてカツオマグロ漁業以西底びき網漁業の二業種が指定されましたが、四十二年から四十六年のこの五カ年間のこの二つ業種実施状況はどうなっておるのか、この点を御報告いただきたいのです。

田中恒利

1972-04-18 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

江藤委員 漁港の問題はそれだけにして、次に中小漁業振興特別措置法の一部を改正する法律案内容について二、三お尋ねをしておきたいと思います。  今回はいろいろの内容が盛られておるわけでありますけれども、その中で今回、第一次の漁業振興に続いて第二次にも漁業振興をはかるというのが普通の考え方であろうと思います。

江藤隆美

1972-04-18 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

美濃委員 次に、中小漁業振興特別措置法関係で二、三お尋ねしたいと思いますが、まず指定業種についてであります。  この指定業種拡大というのは今後十分検討されておるかどうか。これは先ほどからお話ししております漁業労働力の確保あるいは漁業安全操業、こういう点から見ると、装備改善というものは、単にいまの指定業種だけではないと思うのです。これを全般的に推し進めていかなければならない。

美濃政市

1972-04-18 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

漁港法の一部を改正する法律案中小漁業振興特別措置法の一部を改正する法律案及び漁業協同組合整備促進法廃止する等の法律案の各案を一括して議題とし、審査を進めます。  各案につきましては、去る三月十六円、提案理由説明を聴取いたしております。  これより審査に入ります。  質疑申し出がありますので、順次これを許します。江藤隆美君。

藤田義光

1972-03-16 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

出席政府委員         農林省農地局長 三善 信二君         水産庁長官   太田 康二君  委員外出席者         農林水産委員会         調査室長    尾崎  毅君     ————————————— 本日の会議に付した案件  土地改良法の一部を改正する法律案内閣提  出、第六十五回国会閣法第一〇〇号)  漁港法の一部を改正する法律案内閣提出第二  九号)  中小漁業振興特別措置法

会議録情報

  • 1
  • 2